鎌倉撮影会
鎌倉をぶらりと散歩しながら、絵の題材を探してみました。
鎌倉八幡宮を出発
八幡宮では、牡丹庭園見学。赤紫、白八重、等々、大輪の花ばかりなので、絵になる構図を探してはシャッターを押していました。
源頼朝公の墓
鶴岡八幡宮の東方、大倉幕府跡の北隅、大倉山の中腹に頼朝公の墓が祀られています。
報国寺
竹の節を観察しながらの撮影。
禅とお茶と竹の庭
竹の庭は約2,000本の孟宗竹があるそうです。
休耕庵(茶席)竹の庭を観て水のせせらぎを音で感じ、舌では抹茶を楽しみ、心安らぐ時間を過ごせました。
浄妙寺
イングリッシュガーデンがあるのですが、冬は花がないので、浄妙寺は6月からのほうが行くには良さそうです。
HK様作品
6㎝程の大きさのバラを描くのが始めてのH様。
大きいお花を描くのも難しのに、1つのバラを2色使いで描くことに挑戦しました。